東芝製ディスクトップPC及び東芝製ノートPCとNECノートPCによる、簡易ファイリングシステムの構成と設置の案件です。

ご依頼内容:(1)設備保全に係る機器の設定ファイルや仕様書等の電子ファイルを管理・保管する小規模な環境を構築して欲しい。セキュリティの観点から社内LANと分けた独自のLANを組みたい。また、作業効率アップの為、一部を無線化したい。
その他の具体的な要望は下記。
 (2)ファイルサーバには汎用PCを使い、コストを抑えたい。
 (3)現場に持ち出すノートPCは、無線LANでファイルサーバにアクセスできるようにして、現場の設定情報のバックアップやマニュアル等を容易に保管・持出できるようにして欲しい。
 (4)現場作業でエクセル表等にメモした結果を、事務所に持ち帰り、即時プリントアウトできるようプリンタを構成に入れて欲しい。
 (5)週に一度の頻度で、ファイルサーバの内容をバックアップして欲しい。
 
対応内容:(1)下図に示す構成で、ご要望のシステム環境を構築しました。
 (2)東芝製ディスクトップPCを使いました。長時間運用を想定しワークステーションクラスのPCをご提案しましたが、初期導入の予算に見合わず断念し、「故障したらPC本体を交換する」計画で低価格のディスクトップPCの採用となりました。
 (3)アクセスポイントを用意しノートPC全てに無線LANでの接続設定を行いました。設置場所は、大きな工場敷地内の事務所の為、関係者以外のアクセスは考えにくい環境でしたが念のため、アクセスポイントやOSにて、セキュリティを強化する設定をしました。
 (4)無線LANの環境内に、キヤノン製プリンタを設置しました。現場から持ち帰ったPCに保管してある情報を紙出力してすぐに参照したり、打合せ資料にしたりという運用が可能となりました。
 (5)ファイルサーバとしたPCにUSBで接続された外付けハードディスクに起動ドライブ及び管理する電子ファイル群(機器の設定ファイルや仕様書)を定期バックアップする仕組みを導入しました。(2)にて、初期導入コストを抑えるため低価格のPCを使いましたので、USBハードディスクをリカバリ用の起動ディスクとできる仕組みを入れました。

FujidensoNotes

小規模なシステムであっても、IT機器の導入による業務効率の向上は実現できます。当社は、ご要望事項の背景となっている「要望の理由」をお聞かせいただき、お客様と共に、予算に合わせた機能性・利便性・安全性を実現します。

保守データの管理システム構成
保守データの管理システム構成
保守データの管理システムデータの流れ
保守データの管理システムデータの流れ